YAMAHA
SB-200&SB-100
YAMAHAのPSEシリーズ用のエフェクターボードのSBシリーズです。 右はSB-200当時の価格でエフェクターを除くボードが12万円という 中学生のBENには理解しがたいモノでした。 左のSB-100でもエフェクターを含まない価格が6万円だったかな? それにこれらのエフェクターをセットしたら40万円以上には なったのではないでしょうか? 昨今のラック式デジタルエフェクターには無い暖かみのある サウンドは今でも人気があるようでBENも色々使ってきましたが 時代錯誤のこれらを使うようになりました。 しかしこれらを使う場合両方をセットしてBENの求める音になるので かなり大がかりなモノとなってます(笑) |
|
では早速写真では見えにくい各エフェクターを紹介します。 下の段右から オクタバー、コンプレッサー、オーバードライブ、ディストーション フェイザー、フランジャー、コーラス、ボリュームペダル。 上の段右からラインセレクター、トーンブースター、リミッターです。 これらはこのボードから外さずに パッチでいくらでも順番を変えたりできますから 普通のコンパクトエフェクターとは使い勝手がかなり違います。 そして当時のYAMAHAの技術を集結して 開発されたであろうと思うくらいノイズ対策がしっかりしていて これだけのコンパクトエフェクターをセットしても 通常の半分以下のノイズではないでしょうか? |
|
そしてこちらはSB-200からアウトされたモノをインして使います。 下の段右からワウペダル、パラメトリックイコライザー このパライコは右のペダルをワウとして使うためのモノです。 このシリーズのミニペダルはボリュームペダルとしても使えますし ワウとしても使えます。(このボードにセットしないとダメですが) そしてさらにパライコ、アナログディレイ(ロングディレイ用) 上の段アナログディレイ(ショートディレイ用)です。 さすがにアナログディレイなので ラック式のデジタルエフェクターの様に 数値のプリセットができませんからディレイは2台必要となりました(泣) |